2010年12月27日月曜日

どうする日本

こんにちは。三ツ矢憲生です。

今年も、残すところ後わずかとなりました。皆さんにとって、どんな一年だったでしょうか。

私自身は、自民党が野党に転落して1年4ヶ月、この間、自分自身の政治姿勢や信念、また生き様を見つめ直す、いい機会だったと思っています。与党のままいたら、日々の政務に忙殺され、じっくりと考えることもままならなかったでしょう。自分自身と、この国の来し方行く末を少しは考える余裕があったのかな、と思います。

今日は寒いですが、凛とした空気の冬晴れの日です。こんな日は、部屋に閉じこもっていないで、生きていることを実感するためにも、少し散歩をしてみるのもいいかもしれません。

ところで、昨夜、NHKで「坂の上の雲」を見ました。日露戦争の、旅順港閉鎖作戦で壮烈な最期を遂げた広瀬中佐のエピソードが中心でしたね。
明治維新後、まだわずか三十数年しか経っていなかった極東の島国が、生き残りを賭けて、大国ロシアと死に物狂いの戦争を戦った訳です。広瀬や当時の政府・軍の関係者は、この国をどんな国にしたいと思っていたのでしょうか。強烈な国家意識など、今では笑い飛ばされてしまうかもしれませんが、人間が命を賭けられる対象は、そんなに多くはありません。私自身にとっては、国家とそこに住む愛する人達は、紛れもなくその対象です。

当時の国際情勢の中で、大きな危機感を抱き、この国の未来を信じ、気概と気迫をもって挑んだ先陣の生き様に、魂を揺さぶられます。
今の日本の状況は、ひょっとすると、当時よりも実際には厳しいかもしれません。武力で、ということはないでしょうが、この先日本は、それこそ生き残りを賭けた戦いを強いられることになります。
今は、来るべき日に備え、気力を養い、確固たる信念をもって、戦略を練ることに専念していきたいと思います。それが、日本の近代化の過程で犠牲となった先陣の想いに報いる途につながれば幸いです。
良いお年をお迎えください。

2010年12月26日日曜日

【お正月準備】

こんにちは、三ツ矢事務所です。

伊勢志摩も本格的に寒くなって参りました。

本日、伊勢事務所に角松を飾りました。

振り返ってみるとわが国は、内憂外患に揺れた1年でした。

予算を見ても、大臣の発言を聞いても、この国がどこを目指してゆくのか分からない。

ただ確実に言える事は、このままではわが国は破滅への道をひた走るという事だと思います。

来年が、皆さんにとっても、わが国にとっても良い1年となるように。

事務所スタッフ一同、気合を入れて戦います。

どうか、来年も宜しくお願いいたします。
お正月、皆さんもお気軽にお越し下さいm(_ _)m


なお、三ツ矢憲生後援会伊勢事務所は12月29日から1月1日まで、お休みさせていただきます。

新年は1月2日午前8時より、事務所を開かせていただきます。


2010年12月17日金曜日

クリスマス


こんにちは、三ツ矢事務所です。

政局は、混迷を深め、小沢さんは国会に出るどころか、岡田幹事長とも合わないなど、国民不在の茶番劇をくりひろげるなか、バラマキ政策の撤回もないまま、相続税はじめ、整合性のない増税目白押しの税制改正大綱が閣議決定されました。

自民党は、「自助」「共助」「公助」を適切に組み合わせることを基本とした、財政再建を成し遂げる為の「税制抜本改革」を、昨年以来主張してきました。(税制改正についての自民党の基本的な考え方はコチラ

さて、暮れも押し迫って参りました。皆さんも、お忙しく年末をお過ごしのことと思います。
年末の挨拶の途中寄った保育園での一コマです。


ちょうど、クリスマス会の最中でした。
子供たちお待ちかねのサンタクロースのプレゼントに、歌や踊りでお礼をする子供たち。
偶然でしたが、ホッとする一コマでした。

この子供たちの将来のためにも、未来への責任を持った、税制、財政再建、国づくりの議論が必要だと強く確信しました。

2010年12月13日月曜日

【伊勢~尾鷲の2日間】①


こんにちは、三ツ矢事務所です。

伊勢も急激に気温が下がって参りましたが、皆さん風邪などお召ではないでしょうか。

先週末、野球大会の始球式にバッターとして参加したり、馬越トンネル開通式に参加したりと伊勢~尾鷲をかけめぐる2日間でした。

始球式にて、当然ストライクです



さて、馬越トンネルは、熊野古道伊勢路の馬越峠で有名な紀北町海山区便ノ山と尾鷲市南浦を結ぶ近畿自動車道紀勢線の全長2,272mのトンネルです。
南勢、東紀州地域は土砂災害も多く、一刻も早く命の道である紀勢線の完成が望まれますが、地域にとっては、道路の完成によって地域産業が却って停滞しないよう、完成後に人の流れを呼びこむ施策が必要になってきます。

紀北町町会議員の皆様との意見交換会
トンネル貫通式の式典後は、紀北町の町会議員の皆様と、地域の今後に関して意見交換の座談会を開き、将来の東紀州地域に関して話し合いました。
尾鷲市国政報告会














その後、尾鷲市に移動し、国政報告会を開催、国政から地域の未来まで幅広い話題で盛り上がりましたが、「政治家はこの国をどの様な国にしたいのかビジョンを語るべきだ」とご意見を賜りました。
それに対して、三ツ矢代議士は、先日このブログ上で報告させていただいた佐伯啓思先生との勉強会の例を取り出し、遅まきではあるが、今求められる保守としての日本をどう導いて行くか、勉強会を通して磨き上げてゆきたいと語っていました。

また、尾鷲市では、商工会の若手の皆様などが中心になって、平成24年の紀勢道一部開通に備えて、観光客を商店街に呼びこむ活性化イベントのひとつとして、『マ・チ・ナ・カ イルミネーション』の点灯式が開催されました。イルミネーションは中井町通りにて来年1月15日まで開催されています。皆様も是非おでかけください。
点灯式の様子
マチナカ戦隊イルミネンジャーの皆さん。
イベントを盛り上げてくださいました。



2010年12月11日土曜日

政界再編?

こんにちは。三ツ矢憲生です。
政界では、いろいろな動きが出てきました。再編か大連立か、という報道もあるようですが、考えてみれば、今の政権が支持率回復のために躍起になって足掻いているだけのことです。

民主党が分裂含みの様相を呈していますが、私個人としては、菅さんであろうが、小沢さんであろうが、一緒になってこの国の将来を担っていこうという気にはなれません。
今は、しっかりと軸足を固める時だと思っています。
先日、8日の日に、京都大学の佐伯啓思教授をお招きして、勉強会を開きました。

佐伯先生の持論である、我々日本人が原点に立ち返って、日本という「価値」をもう一度見直すべき、というお話が中心でしたが、その通りだと思います。また、議論の中で、日本の現状を再評価すべきだとの意見もありました。

世界にはいろいろな国があります。子供たちが飢えている国もあれば、そのままでは水道の水も飲めない国も、治安が極端に悪い国も、そして紛争の只中に置かれている国もあります。
それに比べれば、この国は、大きな不満を抱くほどの状態なのでしょうか?もちろん、将来に対する不安がない、といえば嘘になるでしょう。自分自身も、国も、このままではどうなるんだろうか、と思うのは当然です。

不満は、おそらくいつまで経っても簡単には解消されないでしょう。しかし、不安は、解消しなければなりません。それを担っていくのが、私たちの役目かな、と思います。そのためには、浮足立った民主党政権の右往左往に惑わされることなく、「驕らず、卑屈にならず、精進を重ねていきたい」と思っています。

2010年12月6日月曜日

【暖かい師走の伊勢志摩】


こんにちは、三ツ矢事務所です。
真夏のような大雨のあと、全国的に気温が上がって暖かくなりました。
伊勢志摩地域は、一年を通じて天気が良く、温暖な気候で有名ですが、中でも志摩地域は雨が少なく全国でも5本の指に入るくらい暮らしやすい地域と聞いています。
日曜日、志摩市の鵜方地域の後援会が新たに発足することになり、その発会式がありました。

パフォーマンス優先の民主党政治に「No!」を突きつけようと皆さんで一致団結、後援会活動を充実させるとともに、一人でも多くの方に三ツ矢のりおの政策をお伝えしてゆきます。

なお、三ツ矢のりお後援会への入会は、ホームページ上からも承っています。
今と未来に責任を持ち、実行力のある政治を実現するためにも、皆様のお力を是非ともお貸しください。

【北勢】活動報告

おはようございます。三ツ矢事務所です。

先週末は、いなべ市、員弁郡選出の水谷隆県議会議員(党三重県連幹事長)を励ます会に出席させていただきました。
午前中からの会にもかかわらず、大勢の支援者が駆けつけてくださいました。


昨今の政局、補正予算が通ったとはいえ、ビジョンが打ち出されない経済政策に困惑する声が多く聞かれました。










ゲストの佐藤ゆかり参議院議員(左)と水谷隆県連幹事長(右)









その後、鈴鹿サーキットに移り、自民党女性部、局東海ブロック会議に出席。隣をレースカーが爆走する中、政権奪還に向けて粛々と会議が執り行なわれました。


女性局長の石井みどり参議院議員(左)と末松のりこ県議会議員(右)

2010年12月2日木曜日

大連立?

こんにちは、三ツ矢憲生です。
臨時国会は明日で閉会になります。今国会での法案の成立率は38.9%。史上最低だそうです。
政府・与党は、野党のせいだと言わんばかりですが、本当にそうでしょうか。
自分たちの国会対応は棚に上げ、責任は他に押しつける民主党体質そのものです。
しかし、そんなことはともかく、これから予算編成そして来年の通常国会をどう乗り切るつもりなんでしょうか。
仙谷、馬淵両大臣の問責決議は参議院で可決されています。内閣改造でもしない限り、来年の通常国会は冒頭から大荒れ間違いなしです。
菅さんが大連立をつぶやいているとか言われていますが、今更何を言ってるんだろうと思います。福田内閣の時、大連立話があって、小沢さんが、民主党には政権担当能力がない、と言ったのを覚えていますか?今にして思えば、その通りだと思いいます。
何の成果もない、しまりのない臨時国会でした。